ホーム

2025/6/29

中潮の満潮時間帯と重なり

ゆっくりとマングローブの奥まで進みました!

枝葉をかき分けながら進むのは大人も大変!

でもこのジャングル感が楽しいのです♪

お猿さんになった気分になれるかも!

重心を傾けず進んでください~~

なんて

私の声

ゲスト様に届いてるのか・・・・・(笑)

枝葉をかき分けた先にある広い空間

ちょっとホッとします。

お姉ちゃんもママと力を合わせて漕いでくれて

ここではリラックスしながら楽しんでいただきました♪

大きなガジュマルの木をバックにパシャリ📷

沖縄ではキジムナーという妖精がいるのですが・・・・

きっと

見える人には見えてるかも・・・・・

生命力を感じるこの植物を間近で見れるのは大潮や中潮の満潮時間だけ☆

上流から流れてくるサガリバナ

西表島のような盛大に水面に花が浮いてない吹通川

ポツリ ポツリと漂ってるのもかわいくて癒されます

狭いマングローブのトンネルを出ると

解放感でホットします☺

満潮時間帯は根っこが水に浸かります。

干満差で景色が違うマングローブ

今度は干潮時間帯に遊びに来てね☺

ご利用ありがとうございました☆